FAQ
システム構成について
クライアントとして、Windows 端末、Mac 端末、Linux 端末などを混在させることは可能でしょうか?
可能です。 クライアント端末の機種毎に専用のディスクイメージを用意していただく必要はあります。 しかし、vThrii のディスクイメージ配信サーバは全てのクライアント端末で共有することが可能です。
クライアント端末でのOS起動時間は何に影響されますか?
クライアント端末は、vThrii-P クライアントのみがインストールされている状態で起動ができます。 この状態で起動した場合、起動に必要な部分をオンデマンドでディスクイメージ配信サーバより取得します。 そのため、クライアント端末とディスクイメージ配信サーバ間のネットワーク帯域、および、ディスクイメージ配信サーバのディスク性能が大きく影響をします。 一度、ディスクイメージ配信サーバから取得したディスクイメージはクライアント端末上にキャッシュされます。そのため、ディスクイメージに更新がない限り、 二度目以降の起動は通常のローカル・ディスク経由の起動と遜色がありません。
クライアント端末はディスクレス運用できますか?できるとすれば、何が必要でしょうか?
Light版では可能です。 通常のディスクイメージ配信サーバとは別に、各クライアント端末のローカルディスクの代わりとなる、ディスクイメージを配置する 9Pファイル・サーバが必要となります。9Pファイル・サーバは、同時に運用するディスクレス・クライアント端末の台数によって必要台数が異なります。
サーバ動作環境について
ディスクイメージ配信サーバは Xen などの仮想環境上でも運用可能ですか?
可能です。 配信イメージ用の領域の確保、配信時に必要なネットワーク帯域は確保して頂く必要があります。
クライアント動作環境について
vThrii-Pが動作するクライアント端末として、Light版、Pro版、それぞれ 動作実績のあるメーカー、モデルなどはありますか?
動作実績のあるクライアント端末について以下に一部列挙します。 [vThrii-P Pro] Apple: iMac Mid2011 / Late 2013 / Mid 2014(Fusion Driveモデルを除く), Mac Mini Late 2012 Dell: OptiPlex 7010, OptiPlex 7040, etc. HP: EliteBook 820 G3, etc. [vThrii-P Light] Dell: OptiPlex 7010, OptiPlex 7040, etc. 富士通: ESPRIMO Q556/M,ESPRIMO D586/M, etc. HP: 600G2PD SFF, etc.
マルチファンクション・タッチパッドなどの入力デバイスには対応していますか?
Light版は PS/2接続のキーボード、マウスには対応していません。 ノートPCなどでは内部的にPS/2でキーボード、マウス(トラックパッド)などに接続されていることがあるため、留意する必要があります。
ディスクイメージ配信サーバにmacOS, Windows等、複数のディスクイメージを準備しておき、場面に応じて異なるOSを起動することは可能でしょうか?
可能です。
vThrii-P クライアントで利用可能な OS は何ですか?
Pro版で実績があるのは、Windows 10, macOS, Linux 3.x 以降となります。 Light版は Windows 10, Linux 3.x 以降となります。
Fusion Drive に対応していますか?
対応していません。
機能について
運用開始前にディスクイメージを予めクライアント端末に配信しておくことはできますか?
可能です。 フォアグラウンド・インストール機能を使えば、ディスクイメージを、運用を開始する前にディスクイメージ配信サーバからダウンロードしてローカルディスクに保存させておくことが可能です。
WiFi経由でのディスクイメージ配信はできますか?
いいえ。できません。
1つのネットワーク・インタフェースをvThriiとゲストOSで共有することはできますか?
可能です。 ただし、ネットワーク・インターフェース共有時、OSとvThrii-Pにそれぞれ異なるIPアドレスを割り当てる必要があります。
Pro版とLight版の違いはなんでしょうか?
Pro版とLight版では vThrii-P クライアントが利用するメモリ使用量、および、一部の vThrii-P とOS が共有するデバイスの性能に違いがあります。 また、Mac 端末は Pro 版のみをご利用いただけます。
Pro版とLight版では異なるディスクイメージを作成する必要がありますか?
不要です。 同じディスクイメージをお使いいただけます。
販売・ライセンスについて
OS として Windows の利用を考えています。Preinstall 版のライセンスは、そのまま利用できますか?
Preinstall 版のライセンスの規約上、ご利用いただけない理解です。 Volume ライセンスなどの導入をご検討ください。 詳しくは Microsoft Windows のライセンスをご確認ください。
どのようなライセンス形態でしょうか?また、価格はいくらでしょうか?
ライセンス形態は年単位のサブスクリプション・モデルとなります。 販売価格はオープンプライスとなります。 詳しくは販売代理店にお問い合わせください。
Technology Consulting Company IGEL Co.,Ltd. ©2016 IGEL Co.,Ltd. All Rights Reserved.